初心者エンジニアが何か書く

〜技術ブログメイン〜

EC2にRails環境を設置する

JSONPで利用できるWebAPIをRailsで作った.

JSONじゃなくてJSONPです.

JavaScriptで他のドメインからデータを取ってこれるのがJSONPです.

JSONとJSONPの違い - あと味

 

サーバーはAmazonWebServiceのEC2を利用しました.

http://liginc.co.jp/web/programming/server/39969

一個前のVersionのAWSの説明だけど分かりやすいです.これでログインはできるはず.

 

手順:

1.AWSRailsを用意する.

いろいろ遠回りしたけど,これが簡単みたい.

rails new <app> or rails -h craps out with cannot load such file -- io/console - Stack Overflow

このページの最後の解答を参照して,以下のコマンドを実行

(こっちを参照するのも良さそうです.)

Amazon LinuxにRubyの実行環境を構築してみる | Developers.IO

                                         

sudo yum update

wget https://raw.github.com/wayneeseguin/rvm/master/binscripts/rvm-installer

source /home/ec2-user/.rvm/scripts/rvm

rvm requirements

rvm install ruby

rvm use ruby --default

rvm rubygems current

gem install rails
# ここの最後らへんで少しエラーが出た.
# -> Gem::Ext::BuildError: ERROR: Failed to build gem native extension.
# だけど,そんなに大きな問題じゃない.sqlite3を自分でインストールしてという記述があっただけ
# なので,sqlite3をgemでインストール.(何故かバージョンは指定されてた)
gem install sqlite3 --version 1.3.9

 

rails new testApp 
cd testApp
rails g controller event index show
# ここでJavaScriptRunTimeErrorが発動!コントロールファイル生成ができない!

ruby on rails 3.1 - ExecJS and could not find a JavaScript runtime - Stack Overflow

# 上記のURLを参照してなんとかなった.Gemfileに2行追加して bundle コメンド実行でOK!
gem 'execjs'

gem 'therubyracer'
# 後は,好きなようにコントローラーファイルを作って,
# 自分のブラウザからAWSのサイトにアクセスできるかテストしてみる
# testAppディレクトリの中でWebRick発動!

rails s

# んで,自分のブラウザのURLに「http://(AmazonサーバーURL):3000/」入れてアクセス!
# 以上が環境準備

# 今日はここまで,次回Railsの中にAPIを簡単に実装する 

 

 

f:id:inobo52:20140910233855p:plain

そのうちGrapeでWebAPIを作る予定.